寒くなる前に給湯器をチェック!

こんにちは!住環境部です。

先日は雪も降り、本格的な冬到来!を前に気を付けていただきたいのが給湯器。
夏場と違い冬場は水温も低くなり、給湯器がフル稼働する事で故障しやすくなるのがこの時期です。
更に気温も低くなると、凍結により配管の破損に繋がる事も。
特に設置してから10年以上経過しているものは経年劣化等により部品の破損も発生しやすくなります。

今お使いの給湯器、こんな不具合はありませんか?
・お湯が出にくい、出てくるまでに時間がかかる
・お湯の温度が安定しない
・追炊きが出来ずにすぐ止まってしまう
・異音、異臭がする
・エラーコードが出ている
などなど・・・

ちょっと調子が悪くなってきたかもしれない、設置してから年数がだいぶ経過しているかも・・・と気になった方!
突然の壊れた!動かない!を無くす為にも、今のうちに給湯器の交換を検討しませんか?

【施工事例:ノーリツ OTQ-3706SAY】

奈良屋では毎年この時期に石油ふろ給湯器お取替えキャンペーンを実施しています!
キャンペーン期間は2025/12/1(月)~2026/1/31(土)まで。

本体+工事費の特別価格にてご提供いたしますので、交換を検討されている方はこの機会に是非!
また、給湯器を一度見て欲しい等の小さな事でも構いませんので、ご連絡、ご相談お待ちしております!