某ビルエレベーター改修

こんにちは。

盛岡営業所です。

今日は某ビルのエレベーターの改修工事をご紹介します。

大判の石材を使って天端、両サイド、エレベーター前の踏面、階数表示前を施工しました。

石だから重いのなんのって・・・

二人で持ち上げながらの作業でした。

奈良屋の職人はこだわりが強くて(いいものを作りたい!!これ一心!!)

あと2センチ横、あと1センチ と、いやーきつかった~。

出来上がりは思わずニヤッとしてしまいました。

本業はタイル業ですが石工事も承っています🎵

改修工事はお任せくださいね~

☆そしておまけ~☆

盛岡の浜ちゃんを自称している私が最近の出来事をご紹介~🎵

3月といえば・・・春、雪解けなんて思うかもしれませんが、私は『渓流解禁!!』これオンリーです!!

早速3/1(土)から毎週土曜日は渓流へレッツゴー🎵

師匠に怒られながらもなんとかかんとか・・・師匠には5倍ほどの差をつけられ・・・

それでもなんだかんだで3回の釣果は約60匹(師匠は300匹越え😢)

250322123745602

やっぱり春季のやまめの唐揚げは美味このうえなし!!

酒が進みます。(ちなみにキッチンドランカー💦)

また機会がありましたらおまけアップしますね~  

ではでは。